センター長からの挨拶
この度腫瘍医学研究センター長を拝命することになりました佐谷秀行(さや・ひでゆき)と申します。センターをこれから運営するにあたり、3つのIをビジョンとして進めていきたいと思います。
3つのI(アイ)
① Integration(統合):藤田医科大学には既に先端的ながん研究を行う基礎の講座と、最新の医療を提供することで多くのがん患者さんの命を救ってきた臨床科が存在します。それらを双方向性に繋ぎ、がんを撲滅するための一つのシステムとして統合すること(インテグレーション)を第一の目標としています。住友誠教授を中心として本年6月より導入された「がんゲノム院内検査」はその始まりであり、がんの遺伝子変異を調べ、それに基づいた治療を提供する体制を院内に構築しています。私自身が、がんの基礎研究とそれを臨床に橋渡しするトランスレーショナル研究を行ってきた経験を活かして、がんの早期診断、画期的治療そして全く新しい概念に基づく予防法の開発と実践をセンター全体で行っていきたいと思います。
② Information(情報):センターの重要な任務として、がんに関する正しい、そして最新の情報(インフォメーション)を社会、患者、医療関係者、学生に提供することがあります。正しい情報が伝達されることで、レベルの高いがん医療を実現することが可能となります。また、近年は情報科学(インフォーマティクス)が発達し、質の良いデータを集積し、それを機械学習させることで、創薬研究や治療選択を迅速かつ正確に行うことが可能になってきています。柔軟性のある若い医師や研究者や学生がこのような新しい知識や技術を身に付けて、がん研究・がん医療の現場で活躍できる体制を作りたいと思います。
③ International(国際性):がん研究・がん医療の成果はどれだけの患者を救うことが出来るかが全てであり、その観点から言えば我が国は欧米に決して遅れをとっているわけではありません。新型コロナウイルス感染がそうであったように、世界中が一体となってがんを撲滅するために協力しなければなりません。そのためには世界のがん研究・がん医療の一翼を担う存在になるという意気込みが必要です。センターのメンバーが常に世界を意識して研究や診療を行う環境づくりを推進し、腫瘍医学研究センターに所属する全員のチームワークでこれらの社会使命を果たしたいと思います。何卒よろしくお願い申し上げます。